
からの...

すっかり寒くなってきましたが、冬場のラーメンはキますね。
めっきり消費量が増えました。
BUZZ OSAKAが東京進出に向け動き始めた事でにわかにこちらも慌ただしくなってきました。
本格的な始動は来年になると思いますが、それまで東京側も色々準備しないと。
さて。
我等がRedsは、敵地スタンフォード・ブリッジでチェルシー相手にドローの後、
ホーム・アンフィールドでウィガンに3-0と快勝し、リーグ戦の順位も11位へ。
スアレス絶好調!
CL圏内まで8pt。まだまだこれからよ。
しかし。
先日行われたイングランド×スウェーデンのフレンドリーマッチ。
この試合で我等がキャプテン・ジェラードがイングランド史上6人目の100試合達成!
今シーズン成長著しい我等がReds期待の若手スターリングも代表デビュー...でしたが、この日は、
「ズラタンナイト」
Z.イブラヒモビッチが4発で4-2でスウェーデンの勝利。
3点目のFKも凄まじいですが、特に4発目は超スーパーゴール!
マジ、ズラタンやばいっす。あのゴールは一見の価値ありです。
では、また
BUZZPHONIC RECORDS
Web:www.buzzphonic-records.com
Email:mail@buzzphonic-records.com
かなり放置状態で久々の更新です。
次なる展開に向け着々と準備をしていますが、その中でも最大の目玉は、
BUZZPHONIC RECORDS OSAKAの東京進出。
東京とは違うカラーを出しつつ、ライブやイベント中心に活動をしてきたBUZZ大阪ですが、
東京同様、BUZZ大阪も紆余曲折ありながらも、ようやく地盤も固まってきて、
イベント等を通して若手のアーティストも育ってきて着々と東京進出計画が進んでおります。
現在、BUZZ大阪のアーティストは「谷龍」「中原咲」共にソロ&バンド「Volte cino(ヴォルテチノ)」の3組。
アーティストの詳細等はまた後日紹介致します。
その中の、谷龍&Volte cinoのVo.SaToshi、そしてBUZZ大阪代表のARA-Tが先日上京。
東京進出に向け、関係者各位に挨拶回り等々行いました。
東京組が大阪へ行く事は度々ありましたが、大阪組が東京に来るのは初めて。
限られた時間ではありましたが、関係者の皆様にも挨拶できましたし、内容のある話し合いができました。
BUZZ東京でもこの3アーティストは今後プッシュアップしていきたいと思います。

左から、大阪代表ARA-T、SaToshi、谷龍。
BUZZ東京&大阪これからも応援宜しくお願いします!
では、また
BUZZPHONIC RECORDS
Web:www.buzzphonic-records.com
Email:mail@buzzphonic-records.com